先日のiPad miniのアクセサリーの記事でチラッと書いていたのですが、いいなと思っていたESRのiPad mini用ケース。
その時は在庫が無かったので諦めていましたが、先日在庫が復活していたので購入しました!
結論としては、蓋がないからさっと使えるのが良いし、スタンドもシンプルながら便利だし、何よりクリアケースなので背面が見えるのが良いです!
買って満足の商品でした!
ということで数日使ったので以下に詳細をレビューしていきます!
- iPad miniのケースを探している人
- 蓋無しのケースを探している人
- クリアケースを探している人
- スタンド付きのケースを探している人


ESR クリアケース
今回購入したのは、ESRというメーカーのケースです。
iPhoneやiPadなどのケースをたくさん出しているメーカーさんですね。
ということで改めて今回購入したのは、iPad mini用のTPU素材で背面にスタンドが付いているクリアケースになります。

特徴
前述の通り、TPU素材でスタンドが付いていることが特徴です。
カラーはクリア、ブラック、パープルの3色展開しています。
この商品、iPad mini (A17 Pro)が発売されてすぐの頃は売り切れの色もあり、欲しかったクリアも売り切れだったので、買えずに我慢していました。
冒頭にも書きましたが、先日Amazonを見たら在庫が復活していたので、欲しかったクリアを無事に購入しました!
ちなみにTPU素材でクリアなのでそのうち黄変するかなとは思うのですが、その時はまた買い換えれば良いかなと思っています。

購入を決めた理由
シンプルに理由は以下です。
- クリアケース
- スタンド付き
大きくこの2つなのですが、1つずつ説明していきます。
購入理由1:クリアケースであること
ではまずクリアケースであること。
今までSmart Folioを使用していましたが、背面をカバーしているのでデザインが見えないんですよね。
あんまり気にする人はいないのかもしれませんが、せっかくデザインもオシャレなアップル製品なので、見えないのはもったいないなと。
※なので、見た目がイマイチなケースは付けたくないと思っています
ということで、綺麗に背面が見えるクリアケースというのがポイントでした!
背面のiPad miniの文字が見えるのは良いですよね…!

また、スタンド付きだけど、デザイン的にあまり邪魔にならないのも良いですね。
ちなみに、ケースといえば気になるのがメーカーロゴ。
残念ながらこのケースにもロゴは付いていますが、それほど目立たない位置にさりげなく入っている程度なのでギリギリ許容範囲かな…と。


購入理由2:スタンド
2つ目はスタンド。
動画を見る時とかはやはりスタンドが無いと不便なのですが、蓋なしでTPU素材のクリアケースだとスタンド付きっていうのがあんまりなくて。
そんな中見つけたこのケース。
YouTubeで何名かの方が紹介していたのもあって、試してみたいなと思っていました。
このスタンドの良いところは、縦でも横でも使えること。
また、横も上下を変えることで角度を変えて使えるのが良いですね!
スタンド自体もきつめなので、任意の角度で止めることができます。
これが意外と便利で、基本的にiPadの角度って固定のケースが多いので自由な角度で動画を見たり、文字入力ができたりするのはすごく良いですね!



個人的な懸念事項
無印ポーチに入れる時の話しです。
これも前回の記事で少し書いていたのですが、無印のポーチを紹介していて、その時に画面と金具が接触して傷が付きそう、ということを書いたのですが、それについては対策として間にクロス(画面やモニターを拭く布ですね)を挟んでいます。
ちょっと手間ですがこれで傷が付くのを防いでいます。


まとめ
シンプルで便利なクリアケースで、特にデメリットもないです。
前述しましたが、しいて言うならTPU素材なのでそのうち黄変するだろうな、ってくらいです
ということでまとめると、
こんな感じですね!
興味を持った方は一度、検討してみると良いと思います!
ということで今回はESRのクリアケースをご紹介しました。
コメント