ギター/機材– category –
-
ギター/機材
LINE6「Relay G30」 | シンプルながら高音質!ワイヤレスシステム レビュー!
みなさん、ワイヤレスは使ってますか?ワタクシがギター弾き始めた数十年前は、ワイヤレスなんてアマチュアが手軽に手を出せるものでは無かったし、ラックしか無かったりしました。それが今は手軽に低価格で手に入るようになりましたよね。ということで、... -
ギター/機材
MUSICNOMAD | アルトベンリとニッパーのおすすめギターメンテナンスグッズレビュー!
みなさんはアルトベンリ、使ってますか?正式名称は「ストリングワインダー」、弦を張る時にペグを回すのに使うアレですね。ギターを弾く人で使ったことがない、という人はほぼいないと思うのですが、どんなの使ってますか?私はギターを始めた何十年も前... -
ギター/機材
【レビュー】MORRIS(モーリス)クリーニングクロス|ギター・ベースにおすすめの高品質クロス
みなさん、ギター用のクロスって何を使ってますか?ギターを買った時におまけでついてきたやつ?楽器屋さんのオリジナルで売ってるやつ? ワタクシ、それなりに長いことギターを弾いてますが、クロスはずっと楽器屋さんオリジナルとか安いメーカーのモノを... -
ギター/機材
HX STOMP XLの利用方法紹介! | スナップショットのセッティング方法とメリット!
今回もLINE6の「HX STOMP XL」の使い方の話し。今回は、音切れなく音色を一括で切り替えられる機能、スナップショットについて書いていこうと思います! この記事で分かること HX STOMP / HX STOMP XLを所有しているけど、いまいち使いこなせていない人 HX... -
ギター/機材
HX STOMP XLの利用方法紹介! | リターン挿しのメリットとセッティング方法!
今回も前回に引き続き、Line6「HX STOMP XL」の紹介記事になります。 今回は活用方法の一つ、リターン挿しについて説明。私がメインで使っているセッティングになります。内臓のアンプシミュレーター(アンシミュ)を使って音作りしたい人は是非参考にして... -
ギター/機材
HX STOMP XL | おすすめのアンシミュ/マルチエフェクター!
この記事で分かること LINE6「HX STOMP / HX STOMP XL」とは何か? LINE6「HX STOMP / HX STOMP XL」で出来ること LINE6「HX STOMP / HX STOMP XL」のメリット/デメリット 筆者の使用方法 LINE6 HXシリーズについて ギタリストなら誰でも知っていると思わ... -
ギター/機材
ブログ名「Spiral Static」の由来と意味について
このブログのタイトル「Spiral Static」イギリスのロックバンド「MUSE」の楽曲タイトルからつけているのですが、ブログタイトルの由来と、そもそも「MUSE」とはどんなバンドなのか、紹介記事になります。 この記事で分かること MUSEとはどんなバンドなのか...
12