KORG Pitchclip 2+を開封レビュー!初心者にもおすすめのクリップチューナー!

Korg PitchClip 2+

前回の記事でクリップチューナーが欲しいと書いたけど、早速購入しました!

KORG「Pitchclip 2+」

価格が2024年5月3日現在で税込1,880円(サウンドハウス)とお手頃価格!
まず最初にクリップチューナーとして購入を検討するにはおすすめのクリップチューナーです。

メインのチューナーはあるから自宅用に買おうかなと悩んでいる方
チューナーが欲しいけどどれを買ったら良いか悩んでいる方
そんな方に参考になる記事となっております!

また、クリップチューナー購入にあたっての検討記事もまだ見てない方はぜひ!

それでは、KORG「Pitchclip 2+」の開封&レビューです!

目次

KORG Pitchclip 2+

開封

まずは開封!

何やら段ボールは大きかったのですが…

中身はものすごくコンパクトです!

KORG「Pitchclip 2+」

箱から出したところ

装着!

主な仕様

主な仕様

主な仕様は以下

主な仕様
  • 表示解像度が高くピッチのズレが細かく表示可能
  • 全ての音名を大文字で表示
  • 上下逆にしても反転して音名を表示
  • キャリブレーション機能搭載
  • ストロボ/ハーフ・ストロボモードを搭載
  • ±0.1セントの高精度チューニング
  • キャリブレーション機能
  • レフティにも便利なリバース表示
  • 電池を入れても20g以下の重量

使用レビュー

当然ですが、しっかりチューニング出来ました!

簡単起動

後ろのボタンを押すだけでチューニング開始出来るので簡単!
使い勝手も悪くないし、小さくてコンパクトだけど視認性も良き。

重量

電池を入れても20g以下!すごく軽いです!

モード

ストロボモード、ハーフ・ストロボモード利用可能!
使ってみましたが、使い勝手は良かったです。

ただ、ストロボモードって私がギター始めた頃は殆どなくて、基本的に針のクロマチックチューナーだったので最初は使い方がよくわからなかった…
私はHX Stomp XLで使ってたから今回は悩まなかったですが、ストロボモードは慣れが必要かもしれません。

だけど、ストロボモードと言えば高精度のチューニングができるイメージなので、家でもストロボモードを多用しています!

キャリブレーション機能

キャリブレーション機能とは、基準のピッチを標準のA=440hzから変更することが可能で、ピッチを変えてのチューニングが可能。
ギター以外の楽器でピッチを変えてチューニングしたい時も対応可能です!

リバース表示が可能

左利きの人でも問題なく使えるように、表示の上下が反転するリバースモードが付いてます。
左利き以外の人でも、チューナーをヘッドの裏側に回すように設定しても表示が逆になって使えます。
正面からチューナーが付いているのが見えないようにしたい人には良いと思います!

高精度のチューニング

基本的なことですが、±0.1セントの高精度チューニングが可能なので、クリップチューナーだからと言って精度に妥協はありません!

まとめ

まとめ

コンパクトで操作も簡単、視認性も問題なく使い勝手は非常に良いです。
価格を考えるとコスパも良いし、おすすめのチューナーです!

ギターを始めたばかりの方でも簡単に使えますし、ベテランの方でも高精度でチューニングできますし、何より取り回しが良いので1台持っていても損はないかなと思います!

私は気に入ったので、自宅だけでなくスタジオでも引き続き使い倒していこうと思います!

以上、KORG「Pitchclip 2+」のレビューでした!

おまけ

バリエーション

このモデルには、カラバリならぬデザインのバリエーションがあります。

なんとピカチュウモデル!
機能は同じですが、ピカチュウのデザインがあるだけで和みますね笑

ピカチュウだけでなく、ポケモンシリーズということで、

  • ピカチュウ
  • ゲンガー
  • カビゴン

の3種類がありますので、お好きなモンスターをお供にして連れ出しましょう!

私はカビゴンがいいな!

Korg PitchClip 2+

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ギターを弾き始めて30年以上、Mac使用歴20年以上。
ギター/機材、Apple製品/ガジェットを中心に、興味のあること、使って良かったモノ、楽しかったことなどをレビュー記事にしていきます!

詳細プロフィールやX(旧Twitter)もやっているので、下記のリンクをご覧ください
↓↓

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次